# バイクリサイクルジャパン > 関東・関西・中国・四国・九州など日本全国でバイク引取りの専門業者をお探しならバイクリサイクルジャパンへ。廃車手続を含めて処分に掛かる費用は一切掛かりません。完全無料でバイクと原付の処分・回収を行っております。出張費や手続き費用、処分費が全て0円!不動車や車検切れ車両、劣化のひどいもの回収しております --- ## 固定ページ - [廃車用書類のダウンロード](https://bikerecycle.jp/scrapping-vehicle-document-download/): 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書 軽自動... - [個人情報保護](https://bikerecycle.jp/privacy/): 個人情報保護について バイクリサイクルジ... - [お申込みフォーム](https://bikerecycle.jp/request/): STEP1 STEP2 確認 完了 - [お問合せ](https://bikerecycle.jp/contact/): 【携帯メール】をご利用のお客様の場合、必... - [よくある質問](https://bikerecycle.jp/faq/): なぜバイクリサイクルでは、バイクの無料回... - [書類の書き方](https://bikerecycle.jp/document-fillout/): 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書 軽二輪... - [ご自身で廃車をする場合](https://bikerecycle.jp/document-download/): 原付 軽二輪 小型二輪 書類の記入方法 ... - [会社概要](https://bikerecycle.jp/company/): 私たちのビジョン バイク・原付を扱う自動... - [当社で廃車代行に必要な書類](https://bikerecycle.jp/document/): 原付など(125cc以下)のバイク 標識... - [回収対象](https://bikerecycle.jp/item-list/): 動かないバイクでも回収できます! HOM... - [回収の流れ](https://bikerecycle.jp/flow/): 01 お問合せ申込フォーム・お電話・LI... - [バイクリサイクル取り組み](https://bikerecycle.jp/recycle/): 不要となったバイクや原付など自動二輪車の... --- ## お知らせ - [GW休業のお知らせ](https://bikerecycle.jp/gw-holidays/): 誠に勝手ながら、『バイクリサイクルジャパ... - [年末年始休業のお知らせ](https://bikerecycle.jp/winter-recess/): 誠に勝手ながら、12月30日(月)~20... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 廃車用書類のダウンロード - Published: 2025-05-14 - Modified: 2025-05-14 - URL: https://bikerecycle.jp/scrapping-vehicle-document-download/ 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書のダウンロードはこちら ※各市町村のホームページで入手できる場合はそちらをご利用ください。 ※軽自動車税廃車申告書兼標識返納書の書き方はこちら 譲渡証明書 譲渡証明書のダウンロードはこちら ※譲渡証明書の書き方はこちら 委任状 委任状のダウンロードはこちら ※委任状の書き方はこちら 理由書 理由書のダウンロードはこちら ※ナンバープレートが盗難で無い場合は、先に警察で盗難届を提出して受理番号をもらってください。 ※理由書の書き方は... --- ### 個人情報保護 - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-02-04 - URL: https://bikerecycle.jp/privacy/ 個人情報保護について バイクリサイクルジャパン(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。 個人情報の管理 当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます... --- ### お申込みフォーム - Published: 2024-01-11 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://bikerecycle.jp/request/ STEP1 STEP2 確認 完了 --- ### お問合せ - Published: 2024-01-10 - Modified: 2024-09-11 - URL: https://bikerecycle.jp/contact/ 【携帯メール】をご利用のお客様の場合、必ず『迷惑メール設定やドメイン指定受信』の設定で、「bikerecycle. jp」からのメールを受け取れるようにお願いいたします。 メールアドレスは、半角英数小文字で入力して下さい。 @も含め、すべて半角英数小文字で入力しているかどうかをお確かめ下さい。 全角文字が含まれる場合は、確認ボタンを押しても送信できません。 STEP1 STEP2 確認 完了 --- ### よくある質問 - Published: 2024-01-05 - Modified: 2024-01-10 - URL: https://bikerecycle.jp/faq/ なぜバイクリサイクルでは、バイクの無料回収が可能なのですか? 壊れて乗れなくなったバイクなどは修理・整備をすることでリユースバイクとしての商品価値を取り戻します。また事故車などで再生できないようなバイクについては、分解して再利用可能なリユースパーツとして国内外に流通させることが可能となります。 このようにバイクは非常にリユース性の高い製品となっており、バイクリサイクルで回収された動かない壊れたバイクなども、自社の修理専用ヤードで熟練された整備士によって修理・点検され、再生された日本製のリユースバ... --- ### 書類の書き方 - Published: 2024-01-05 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://bikerecycle.jp/document-fillout/ 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書 軽二輪第5号様式 第3号様式の2 譲渡証明書 委任状 理由書 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書 1日付 廃車手続きを行う日付を記入します。 2所有者/使用者/届出者 所有者の欄には、125cc以下(原付)のバイクの所有者の氏名・住所・生年月日・電話番号を記入して印鑑を押します。使用者の欄には、所有者と同じ場合は何も記入しなくて大丈夫です。異なる場合は住所と名前を記入して印鑑を押します。届出者の欄には、所有者以外の方が手続きを行う場合の届出人の氏名・住所・電話番号... --- ### ご自身で廃車をする場合 - Published: 2024-01-04 - Modified: 2024-02-19 - URL: https://bikerecycle.jp/document-download/ 原付 軽二輪 小型二輪 書類の記入方法 原付 書類 標識交付証明書(無くても登録した住所がわかれば大丈夫です) ナンバープレート 本人確認書類 廃車手続きの流れ 管轄する市役所を調べる 市役所の軽自動車税担当窓口で手続きを行ってください 書類の用意 上記記載の書類をご用意ください 市役所で廃車用書類を入手 市役所の軽自動車税窓口にて入手 廃車済の書類受取 窓口にて廃車申告受付書を受取廃車手続き終了 ●廃車申告受付書 ※廃車したバイクの再登録の際に必要ですので、大切に保管してください。 軽二輪 書... --- ### 会社概要 - Published: 2024-01-04 - Modified: 2025-02-04 - URL: https://bikerecycle.jp/company/ 私たちのビジョン バイク・原付を扱う自動二輪の総合商社として地球環境に貢献出来ること... 私たち“バイクリサイクルジャパン”では、日本国内で不要となったバイクや原付など自動二輪車をリユースバイクとして再生、またリサイクルパーツとして国内外に流通させることで枯渇する資源を有効活用するとともに廃棄処分で発生するCO2の削減を目指しSDGs目標12「つくる責任 つかう責任」の目標を達成いたします。 私たちのミッション 不要になったバイクや壊れた原付などの処分はどうすれば良いの?このような自動二輪車の... --- ### 当社で廃車代行に必要な書類 - Published: 2024-01-04 - Modified: 2024-01-10 - URL: https://bikerecycle.jp/document/ 原付など(125cc以下)のバイク 標識交付証明書(ナンバープレート登録時に役所から発行される書類です) ナンバープレート※紛失もしくは盗難されて無くなっている場合は、最寄の警察署にて紛失届・盗難届を出して受理番号を取得してください。 軽二輪(126cc 以上250cc 以下)のバイク 軽自動車届出済証(ナンバープレート登録時に陸運局から発行される書類です) ナンバープレート 印鑑 お引取りの際に委任状と譲渡証に登録されたお名前やご住所などを記入のうえご捺印していただきます。 ※ナンバープレート... --- ### 回収対象 - Published: 2024-01-04 - Modified: 2024-01-11 - URL: https://bikerecycle.jp/item-list/ 動かないバイクでも回収できます! HOMDA DIO SPACY TODAY TACT SCOOPY LEAD ZOOMER GIORNOCREA PCX TOPIC SUPER CUB LITTLE CUB JULIO GYRO YAMAHA JOG VINO CYGNUS AXIS GEAR BW’S BJ MATE APRIO SUZUKI LET’S ADDRESS ZZ AVENIS VECSTAR STREETMAGIC 回収不可が見込まれる品目 外観がほとんど原型を留めてないバイク... --- ### 回収の流れ - Published: 2023-12-27 - Modified: 2024-01-22 - URL: https://bikerecycle.jp/flow/ 01 お問合せ申込フォーム・お電話・LINEよりご連絡ください。最短でお申し込み当日の回収も可能です。 0120-089-010カンタンお申込みLINE(準備中) 02 お引き取り希望日時のご連絡地域担当者より折り返し連絡をさせていただきます。担当者と日程などご相談ください。“お立合い無し”での回収も可能な場合があります。詳しくは担当者にご確認ください。 回収先情報 お名前ご住所電話番号 回収内容 バイクの車種廃車手続きの有無 回収日時 日程時間 03 訪問回収回収担当がバイクを引取りに伺います... --- ### バイクリサイクル取り組み - Published: 2023-12-26 - Modified: 2024-05-17 - URL: https://bikerecycle.jp/recycle/ 不要となったバイクや原付など自動二輪車のリユース及びリサイクルを徹底することで 廃棄処分の際に発生する”CO2”を削減させ、限りある資源の有効活用を促進しています リサイクルの流れ step1完全無料で不要となったバイクのお引き取り ご依頼をいただいたお客様には、各エリアの回収担当者より連絡をさせていただき、車種や状態、廃車代行の有無などを確認させていただきます。最短でお伺いできる日程をご提示させていただき、ご相談のうえ回収日程を決定します。回収当日は基本的にお立ち会いをお願いしておりますが、お... --- --- ## お知らせ ### GW休業のお知らせ - Published: 2025-04-11 - Modified: 2025-04-11 - URL: https://bikerecycle.jp/gw-holidays/ - カテゴリー: お知らせ 誠に勝手ながら、『バイクリサイクルジャパン』は以下の期間をGW休業とさせていただきます。 ☑5月3日(土)~5月6日(火) 休業期間中の”ご依頼・お問合せ”につきましては、フリーダイヤル及びお申し込みフォームより随時受付を行っておりますが、地域担当者からの折り返し連絡は”5月7日(水)”より順番に連絡をさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 --- ### 年末年始休業のお知らせ - Published: 2024-12-09 - Modified: 2024-12-09 - URL: https://bikerecycle.jp/winter-recess/ - カテゴリー: お知らせ 誠に勝手ながら、12月30日(月)~2025年1月3日(金)まで『バイクリサイクルジャパン』は年末年始休業とさせていただきます。 また、12月26日(木)~2025年1月5日(日)の期間については、お電話によるご依頼・お問合せの対応を中止させていただいております。 上記期間中のご依頼・お問合せにつきましては、メールのみ受付を行っておりますが、地域担当者からの折り返し連絡は『2025年1月4日(土)』以降に順番に連絡をさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申... --- ---