東京都狛江市にお住いのN様より、不要になったバイクの引取り処分依頼をいただきました。
駐車場の隅に雨ざらしで放置していたというホンダ(HONDA)のディオ(DIO)。
学生時代は通学や遊びの足として毎日のように乗り回していたしていたそうですが、就職して車を購入してしまうと次第に乗らなくなってしまったとのお話しでした。
そんな放置状態が約2年も続き、さすがにシートや下廻りの錆など劣化が目立ち始めたため、思い切って処分することにしたそうです。
処分するにあたり、大手の買取り店に連絡して”車種名”とその原付スクーターの”車体番号”、現在の状態を伝えてみると、「残念ながらその原付のお買い取りはできません…もし当社で処分を希望とのことであれば、実費負担で処分できないこともないのですが…」と言われてしまったとのこと。
さすがにN様も高額の買い取りは無理だろうとは思っていたそうですが、逆に処分に費用がかかるとは夢にも思っていなかったそうです。
しかし乗らないバイクをこのまま駐車場に放置していてもしょうがないので、その買取り店に有償で引き取りをお願いしようかなと思っていたそうですが、そのお店のスタッフに「無料で回収している業者もあるみたいだから、一度検索してみたらどうですか?」と思ってもいなかったアドバイスをしてもらえたとのこと。
その話しを聞いたN様は早速スマホに「狛江市 バイク処分」と打ち込んで検索をしてみると、無料で引き取りを行ってくれる業者が多数表示されちょっと面食らってしまったんだとか…。
上位表示されている数社のホームページを見てみると、どのサイトも書かれている内容に違いがなかったので、実際に電話で話してみて安心して任せられそうな業者があればそこにお願いすることにしたそうです。
やはり気になっていたのは”なぜ無料で引き取りができるのか?”という点と、”個人情報の取り扱い”が不安だったとのこと。
我々”バイクリサイクルジャパン”にも上記の2点についてはお客様よりかなりの数のお問合せいただいております。
ホームページには”無料”を謳っていたので安心してお願いをしたが、実際に積み込みを行う直前に料金を請求されてしまったというような悪質と思われる業者も一定数存在しているようです。
また、個人情報の取り扱いについても”オレオレ詐欺”のような犯罪に悪用されてしまうのではいか…など、不安が解消されない限り申し込みを躊躇してしまうことは当然なのではないかと思います。
”バイクリサイクルジャパン”にお問合せいただいたお客様には、この点について丁寧に説明をさせていただき、ご理解・納得をいただいたうえでお申し込みをいただくようにしております。
我々”バイクリサイクルジャパン”では、皆様より回収させていただいた不要バイクや原付スクーターを自社グループにてメンテナンスを施したのち、”リユースバイク”として海外貿易や国内再販を行って収益化を図っております。
残念ながら”リユースバイク”として取り扱うことのできない車両については、分解して再利用可能な”リユースパーツ”と廃棄パーツに選別し、”リユースパーツ”は市場に再流通させて収益化、廃棄パーツについては提携最終処分場にて完全リサイクルを行っております。
このような企業努力を徹底するだけでなく、更なる技術研鑽やイノベーションに取り組むことでご依頼者様より処分費用の負担をいただくことのない”完全無料回収”を実現させていただいております。
当社を含めたグループ会社全体で毎年12,000台以上を回収させていただいております。
愛用していたけれど乗らなくなってしまったバイクや、故障して動かなくなった原付などバイク処分のお困りごとは、ぜひ信頼と実績の”バイクリサイクルジャパン”に安心してお任せください。